当たらない重賞予想 共同通信杯&京都記念2019
今日は複勝軸馬が2戦ともに1着
気をよくして重賞予想です
ここまでの重賞予想◎通算
50-20-8-41
共同通信杯
◎アドマイヤマーズ
〇フォッサマグナ
▲クラージュゲリエ
△ダノンキングリー
ここは4頭の順番付のレース
実績からもアドマイヤマーズが抜けています
いろいろ難癖付けられていますが、能力的にも抜けてると思われます
切れ者集まりましたが、マーズが出した新馬の上り33.5を抜いている馬はいません
スローでも折り合えるし、瞬発力もあり
ミルコも先週わざわざ調教付けに行ってますし、その時のタイムが秀逸!
今回はナイママが行きそうで、2番手追走から一気に抜け出します
前走がバケモノのようなパフォーマンスのフォッサマグナ
ノーステッキで上りが次位より1秒も早い末脚で圧勝の内容は驚異的
追っていればどれくらい伸びていたんでしょうか?
気性面で心配が付きまとうクラージュゲリエ
しかし、成績だけならこの馬も負けていません
泥仕合になった札幌で結果出してきているのも高評価
昨日の武豊見てると何かやってくれそうな気がします!
低評価を是非覆してほしいものです
ダノンキングリーも前走がかなりの内容
唯一の心配が初戦の東京が怪しげな内容
競馬ではよくサウスポーみたいな話が出ますが、この馬は右回りが得意な予感です
京都記念
◎パフォーマプロミス
〇マカヒキ
▲タイムフライヤー
△ステイフーリッシュ
△ノーブルマーズ
謎の不人気パフォーマプロミス
今回は消化不良の有馬記念以来
やはり荒れた馬場でごちゃごちゃする競馬場は合わないようです
ここは得意の京都で見直し
京都では2-0-1-1
今回は逃げ馬不在で何が行くのでしょうか?
スローなら3,4番手追走から早め早めに動いていけそう
G1以外では恐るべき成績です
人気落ちのここは勝負
悩みましていろいろと変更した末に〇はマカヒキ
腐ってもダービー馬
強敵相手のレースばかりで成績は冴えませんが、毎回自分の時計だけは走っています
中山金杯からの4歳馬よりも不当に人気落とした感のある本馬の方が指数的には上です
勝つまではどうかも、今の京都のスロー上り勝負ならチャンス大
タイムフライヤーはずっと復活すると言い続けていますが、前走でその片鱗を見せています
G1を勝った中山よりもオープン勝ちと重賞2着の実績が光る京都の方が合いそう
こちらも腐ってもG1馬
よーいドンなら好勝負期待です
ステイフーリッシュも京都が得意
更に近走の走りからも本格化の兆候が見られます
危険な人気馬の気もしますが早目に動ける機動力は好感度大
ここ2走のタイム通りに走れば、馬券内は間違いなし
。。。走れればですが
高速馬場でタイムが出ただけなら残念な結果も。。。
ノーブルマーズは2200mがなぜか得意
なにせ昨年の宝塚記念3着馬
〇〇記念マイスターで
目黒記念2着
宝塚記念3着
逆に気になるデータは
日経新春杯からの参戦
0-0-1-16
押し出されてハナに立ちそう。。。