当たらない重賞予想 東京新聞杯&きさらぎ賞2019
重賞予想◎通算
48-19-8-37
昨日はラウンドワンでお菓子の反動台で激トレ台を見つけたのですが、両替に行っている間に眼鏡をかけた二人組に奪われてしまう事態に遭いました。。。
土曜日の夜に寂しく男二人で来ていたオタクに出し抜けを食らう。。。
あの後、設定変えられて散財することを祈っていますw
嫌な気持ちで迎える2月最初の重賞レース!
バシッと両方当てて眼鏡の呪いを解きたいと思います!
東京新聞杯
◎タワーオブロンドン
〇ロジクライ
▲レッドオルガ
△テトラドラクマ
△インディチャンプ
やっぱりルメールに逆らってはいけません
今日も朝から好調です
馬の方も半年の休み明けを好時計の2着
直線の伸びは強烈でした
勝った馬に出し抜けを食らいましたが、あと10mあれば差し切っていました
もともとデビューからすごい成績を叩き出し続けていた馬
今の東京は外から伸びてくるので大外一気
大型馬の叩き2走目で前進あるのみ!
ロジクライはやはり京都の当日の馬場が合わなかったですね
今回は2戦2勝の大得意な東京
昨秋の富士ステークスの1:31.7は凄いタイム
先行して完勝
今回は横山ジョッキーが中間の追切に乗りに行っていますし、チームとしての熱の入りようが伝わります
今回は後方からの馬が多いので展開にもチャンス!
過去の東京新聞杯では牝馬が出てきた際は必ず好走しています
リスグラシュー、スマートレイアー、ホエールキャプチャ
今回は2頭いますがレッドオルガはこのレースに好相性の一族
この馬も東京マイルは2-0-1-0
面白い一頭です
テトラドラクマも東京マイルは2-1-0-1
唯一崩れたのもNHKマイルを逃げて捕まったもの
重賞制覇したクイーンCのように何かを行かせての方がよさそうです
インディチャンプも前走が後方から強烈な差し切り勝ち
ただ、相手が楽であったことも確か
今回は関東への輸送もあります
ミスタードン詰まりが内枠2番も心配です
ただ、能力は確かです
きさらぎ賞
◎メイショウテンゲン
〇ダノンチェイサー
▲ヴァンドギャルド
△エングレーバー
△アガラス
☆ランスオブプラーナ
今回は大きく勝負します!
持っている能力だけなら重賞級のメイショウテンゲンで勝負
気性面から前走でなんとか未勝利を抜けましたが、それまでも鋭い伸び脚で好戦
今回はスローの上り勝負が濃厚
まっすぐ走れば勝ち切るまであります!
2着はなぜか人気のないダノンチェイサー
何故に3番人気なのでしょう?
池江厩舎×川田ジョッキー×2億7000まんの超良血
先行して抜け出す王道のレーススタイルは安定しています
1800mも1-1-0-0で距離も問題なし!
ディープ産駒の距離延長を評価します
前走でとんでもないふりを受けたヴァンドギャルド
デムーロ確保してここを取りに来ています
今回は小頭数で紛れもないので自慢の脚を披露し放題です
2戦2勝のエングレーバー
地味ですがしっかり勝ち切る勝負根性と安定した末脚
今回も好走しそうです
アガラスは先行しそうな今回はどうでしょうか。。。
不調の戸崎ジョッキーがどんな乗り方をするのか、楽しみより不安が勝ちます・・・
ランスオブプラーナは展開はまった際に突っ込んできそうです
距離が持てばかなり接戦です
スロー必死の今回が狙い目!