当たらない重賞予想 AJCC&東海ステークス2019
昨日は若駒ステークスを3連単12点買いで万馬券ゲット!
最低人気をズバリ!
とても厄年とは思えない好調っぷり!
ありがとうございます!あびこ観音!
去年も年末年始絶好調でしたが、今年も全く同じ感じです
そして本日は昨年4万馬券を10点買いで当てるという離れ技を魅せた東海ステークスがあります
千円勝負しようと思っていましたが、絞り切れなかったのと、今年は1200円買いが好調なので1200円勝負にします
重賞予想◎通算
41-17-6-28
AJCC
◎ジェネラーレウーノ
〇フィエールマン
▲ミライヘノツバサ
△ダンビュライト
△ショウナンバッハ
悩みましたがフィエールマンよりジェネラーレウーノを上に取りました
中山の相性、展開等を加味しました
菊花賞はこの馬の良さが出ませんでした
乗り方どうこう言われていますが、根本的に距離が厳しかった気がしますね
瞬発力勝負になったのも痛かったです
今回は自分の庭3-0-1-0の中山2200m!
ベータナが奏でる絶妙ペースで逃亡劇を魅せます
ポテンシャルなら明らかに最上位のフィエールマン
どうも仕上がりが微妙な気がします
4戦して3勝2着一回
菊花賞はビビりましたが、この馬やアーモンドアイの活躍が「外厩」の言葉を浸透させました
今回も瞬発力勝負になれば3枚は上の実力
しかし、今回は出来が微妙。。。
明らかに次走以降に備えた仕上げ
中山コースも本質的に合わない気がします
それでも勝ってしまいそうな気もしますが、ここはジェネラーレウーノの方を取りました
ダンビュライトは押し出された▲
ジェネラーレ同様に中山との相性が良いです
1-0-3-0と4戦して全部馬券内に
状態は上がってきていますが、天皇賞の時みたいに放馬しないか心配です
それくらい気性面が不安定です
ただ、この馬以外に上記2頭以外にまともな成績の馬がいません
不安まみれの3番手評価
△2頭はギャンブル的要素が高くなりますが、順番付けるとこの2頭
実は中山と相性悪くないドリジャ産駒のミライヘノツバサ
叩き3走目で状態もピーク
ジェネラーレウーノの出方次第ですが、個人的に相性の悪い内田ジョッキーがやらかさないことを祈ります
ハマれば重賞級の末脚メートルダール
中山は脚質的に合わなそうですが、実は1-0-1-1
この馬もジェネラーレウーノのペース次第
展開の次第
東海ステークス
◎インティ
〇チュウワウィザード
▲アングライフェン
△アンジュデジール
△コスモカナディアン
注シャイニービーム
成績を見るまでもなくインティを信頼します
デビュー戦は落鉄の影響で大敗しましたが、そこからの5連勝
5戦で付けた着差の合計が30馬身
しかも、ほぼノーステッキ
この馬怖がってかなりの馬が回避して強敵も少ない
今回はアンジュデジールの出方が謎遺伝子ですが、逃げても番手でもオッケー
ここもあっさりならドバイが楽しみになります
名古屋で◎に応えてくれたチュウワウィザード
8戦して5-1-2-0
昨秋の阪神で見せた35.7の脚は怪物クラス
前走で先行する器用さも見せていて、激流になりそうな今回に活きてきそうです
今回もインティを徹底マークで追う者の強みで肉薄します
アングライフェンは展開に左右されずに後方から勝負できる馬
今回は変にインティを他馬が倒しに行くと上位人気馬が沈んでいく可能性があります
中段後ろから自分の競馬に徹する事が出来れば
アンジュデジールは今回どんな策に出るでしょうか。。。
正直、逃げた場合はあっという間にインティの餌食になるでしょう
ノリさんの腕の見せ所です
近走の走りはタイムも含めて極上です
残り2頭は荒れた時の抑えで
そして東海ステークスの買い目!
3連単で昨年の栄光を追います
④⇒③⑥⑦⇒③⑥⑦⑨⑩
スマハマとグレンツェント無印の暴挙してますので、馬券購入は自己責任で♪