当たらない重賞予想 京都&中山金杯2019
昨日も発売してなかったんですね。。。
予想はまたもちょい外し。。。
気を取り直して中央競馬の開幕戦に全力投球します!
今年の目標として
『無理からに勝負しない』
昨年末は欲に負けて不安を押し殺して勝負して犬死しまくったので、今年は不安があるレースはしません。。。はず
今日も大金張れそうな軸馬がいないのと、年明けは結構あれてるイメージがあるので複勝軸馬はなしです
ですので、金杯に全力投球します
重賞予想◎通算
30-13-6-20
京都金杯
◎カツジ
〇サラキア
▲ミエノサクシード
△パクスアメリカーナ
△リライアブルエース
◎と〇は悩みました。。。
今年も最強世代4歳馬にかけます
◎カツジは前走が内枠と先行馬天国の中、上がり最速でもう少しのところまで来ました
兄弟も古馬になってからの活躍が目立ち、今年の飛躍に期待できそうです
前回は調教やりすぎたらしいので、今回は控えめの調教がどう出ますか。。。
〇サラキアは前走は距離に泣きました
一瞬アーモンドアイに喰らい突くのかと思いましたが最後は脚が上がりましたね
1600~1800ならレコード迄出す恐ろしい脚力
今回は一味違うはずです
▲ミエノサクシードは完全に隠し玉です
ムラっ気がありますが自分の時計だけは必ず走っています
ハマれば前々走のポートアイランドステークスみたいな結果が待っています
一昨年のパールステークスで京都コースでレッドアヴァンセを下したレースは圧巻でした!
再び相手次第にはなりますが、期待大です
△パクスアメリカーナは前走異次元の勝ち方でした
ただ、調教見てると反動が気になります
荒れた阪神の馬場とピカピカの京都開幕週で適性の違いが出そうです
ただ無印にはできません
△リライアブルエースは距離が長い気がしますが、末脚だけならここでも1,2を争います
休み明けで戸崎⇒坂井の乗り替わり
人気落ちしたらうま味倍増
坂井ジョッキーは人気馬より、これくらいの人気の馬の方がやってくれそうです
中山金杯
◎アドマイヤリード
〇エアアンセム
▲ウインブライト
△タイムフライヤー
△マウントゴールド
◎アドマイヤリードは前走で復活!
痩せても枯れてもG1馬です
前走は早めに動いた各場を尻目に大外に持ち出して一気の差し切り
負かしたプロディガルサンはここに出てきても人気していたと思われ、レースレベルもなかなか
ノリさんがポツンする心配はありますが、再び大外から一気に差し切ります
前走は展開に泣かされた〇エアアンセム
昨年の快進撃に陰りが見えましたが、力負けしたわけではありません
間開けて立て直してきた今回は人気の盲点
坂路でしっかり調教積んだ今回も好走出来そうです
ミスター中山の▲ウインブライト
昨年2着から中山記念勝ち
ハンデは気になりますが、近走も着順ほど負けてないので自分の庭で走り一変
△タイムフライヤーは中山2000mのG1馬
昨年は結果が出ませんでしたが、立て直して復調気配
この馬は必ず復活します!
それがいつなのかだけ
△マウントゴールドは昨年は大フィーバーでした
金杯2連覇(京都)中の武豊の継続騎乗も好感が持てます
脚質や成績的に頭では買いにくいのですが、抑えておくべき1頭